俳優出演歴
《映画 》
2025
『主婦の青春4~主婦は天下の回りもの』純子役 藤本竜輔監督
2024
『経て』主人公の親友・奈緒役 藤本竜輔監督
『幾つになっても』主人公真白の母・妙子役 藤本竜輔監督
『PRAYER』隣人・高子役 中村和志監督
『主婦の青春3~自分らしく生きる!』純子役 藤本竜輔監督
2023
『主婦の青春2~鶴の仇返し』純子役 藤本竜輔監督
『それから2年』主人公翔太の母・えみ役 藤本竜輔監督
キッズシアター『当たり』森井佳奈役 藤本竜輔監督
『Replay』主人公の母・透子役 安藤慎之助監督
『ブライトロード303号室奥田美紀様宛て』主演・美紀役 白田悠太監督
🏆うえだ城下町映画祭自主映画コンテストにて実行委員会特別賞受賞
🏆アートファインディング映画祭準にてグランプリ受賞
2022
『主婦の青春1~1/40』純子役 藤本竜輔監督
『僕らの存在を聴け』主人公の母親役 白田悠太監督
🏆うえだ城下町映画祭自主映画コンテストにて審査員賞受賞
2017
『箸よ進め』主人公の親友・優香役 池上野乃花監督
『判決』(原作:カフカ)婚約者・藤子役 山岸信行監督
『雪の味』新人の女役 彭偉監督
『パーフェクト・レボリューション』松本准平監督
《舞台 》
2024
エリィジャパン『音楽劇・大正元禄ロックンロール家族1926』とき役 吉祥寺シアター
スーウェイ『逢いにいくの、雨だけど』(作:横山拓也)大沢和子役 小劇場B1
2022
ワニズふたり芝居『どんなにあなたが捜していても』真理子役 ワニズホール
『CM撮影が終わらない』照明部の高寺役 武蔵野芸能劇場
プロジェクトアクト東京『悪魔の涙2022』橋本瑛子役 五反田平賀スクエア
2021
追加公演ワニズふたり芝居『この世界のカタスミに』カタスミカスミ役 ワニズホール
2020
ワニズふたり芝居『僕は作詞家になりたい』吉田役 ワニズホール
ワニズふたり芝居『この世界のカタスミに』カタスミカスミ役 ワニズホール
2019
ワニズふたり芝居『チンパンジーには見えない』アイラ役 ワニズホール
岡本由利子おんぷの会主催 バレエ『ダーナの泉』進行役 国分寺市立いずみホール
ワニズふたり芝居『こんな小さなネジか何か』姉・秋江役 ワニズホール
音楽朗読ユニットKatoShoji『注文の多い料理店』(原作:宮沢賢治)荻窪JUNON
2018
再演『僕を連れてって』女剣士・雪(中沢琴)役 劇空間えとわーる
ワニズふたり芝居『ひとしずくの殺意』女役 ワニズホール
音楽劇STS版『星の王子さま』(原作:サン=テグジュペリ)ヘビ役 絵本塾ホール
2017
演劇企画アーキテクト『アイアムアンエイリアン』女1役 アトリエだるま座
音楽朗読ユニットKatoShoji『体感する絵本~風の又三郎』(原作:宮沢賢治)耕助役
宇都宮東武ホテルグランデ
小桜京子劇団第43回公演 人情喜劇『しあわせに有難う』月島社会教育会館
『僕を連れてって』女剣士・雪(中沢琴)役 劇空間えとわーる
『ある日・・』ひとり芝居 劇空間えとわーる
2016
往復書簡『恋文』ウタカタカフェ&ギャラリー
HARIO演劇鑑賞会『滝の白糸』白糸一座・若竹役 三越劇場
pafe.GWC2016 映像ラボ(古波津陽監督)『アイアムアンエイリアン』女1役 学習院女子大学
2015
劇団ギルド『蛍よ・・妖しの海を翔べ』蝶役 座・高円寺1
拳士プロジェクトプロデュース第4回『殺陣祭』月島社会教育会館
TOKYOハンバーグ+B .LET’S公演『セーラー服とブルーシート』大沢すず役 八幡山ワーサルシアター
a-fliction『BRAGGING~貴方の自慢おききします』由加役
演劇ユニットB .LET’S 『家族カタログ』向井胡桃役 小劇場楽園
2014
演劇ユニットB .LET’S 再演『春の遭難者』沢渡光役 「劇」小劇場
演劇ユニットB .LET’S 『箱の中の4人』島沙織役 渋谷ギャラリーLE DECO
TOKYOハンバーグ『愛、あるいは哀、それは相。』海咲美帆役 サンモールスタジオ
演劇ユニットB .LET’S カフェ公演『呼出』Coupe Cafe
演劇ユニットB .LET’S 『ハーフテールモニュメント』小劇場楽園
第3回藤亀座公演『舞と剣』月島社会教育会館
2013
武士道 『渡り鳥』傭兵団・調役 彩の国さいたま芸術劇場小ホール
演劇ユニットB .LET’S 『ソーサーの上に桜の花弁』明里役 カフェ6次元
世仁下乃一座フェアアート/岡安伸治ユニット『華のまるやま七人みさき』主演・やすこ役
座・高円寺1
演劇ユニットB .LET’S 『群青科学館』高野梨花役「劇」小劇場
東北復興支援公演『おせきとムジナと戻り橋』母カニ役 福島県いわき市公演
拳士プロジェクトプロデュース第2回『殺陣祭』月島社会教育会館
キトキト企画『へそのゴマ、ゴマの星』新宿眼科画廊
2012
別世界カンパニー『新撰組伝・外伝~生きていた沖田総司』主演・総司役 アトリエフォンティーヌ
第3回日本舞踊ディナーショー『春・華・祝・桃』(構成・振付 林啓二)荻窪東信閣
きゃべ。『紙風船』(作・岸田國士)女役 新宿ゴールデン街劇場
演劇ユニットB .LET’S 『私の綺麗なスミレを買って』佐藤美佐都役「劇」小劇場
世仁下乃一座フェアアート/岡安伸治ユニット『OGURI』横山大観役ほか 座・高円寺1
演劇ユニットB .LET’S 『ずっと4時』元町香織役 シアター711
大多福一座『もがみふれあい音楽祭』山形県最上町最上中学校
東北復興支援公演『おせきとムジナと戻り橋』母カニ役 福島県下郷・南会津公演
拳士プロジェクトプロデュース第1回『殺陣祭』月島社会教育会館
大多福一座『中世の1日』(構成・演出・出演)キュルチュールインターナショナルクラブ
2011
別世界カンパニー『新撰組伝・終章~沖田総司の最後の一閃』主演・総司役 アトリエフォンティーヌ
第2回日本舞踊ディナーショー『春・華・祝・桃』(構成・振付 林啓二)荻窪東信閣
別世界カンパニー『新撰組伝・終章~半次郎と斎藤一』総司役 アトリエフォンティーヌ
別世界カンパニー『桜の園』(A・チェーホフ作)アーニャ役 アトリエフォンティーヌ
別世界カンパニー『青い鳥』再演(原案:M・メーテルリンク)チルチル役 アトリエフォンティーヌ
演劇ユニットB .LET’S 『中ノ嶋ライト』木崎文役 「劇」小劇場
チャリティーイベント『みちのく東北の昔話 囲炉裏端風 語りの会』キュルチュールインターナショナルクラブ/鎌倉ちえのケーキ
フロイデ朗読ライブ『みちのく』ミュージックレストランFREUDE
2010
別世界カンパニー『新撰組伝~外伝・沖田総司の一生』主演・総司役 ブティストホール
演劇ユニットB .LET’S 『春の遭難者』沢渡光役 「劇」小劇場
別世界カンパニー『夏の夜の夢』(W・シェイクスピア)パック役 アトリエフォンティーヌ
別世界カンパニー『青い鳥』(原案:M・メーテルリンク)チルチル役 アトリエフォンティーヌ
別世界カンパニー『新撰組伝』総司役 曳舟文化センター大ホール
大多福一座クリスマスLive『柊』ミュージックレストランFREUDE
2009
別世界カンパニー『タユタラ』真希役 アトリエフォンティーヌ
大多福一座マリオネットミュージカル『チョコレート・サンデー』キュルチュールインターナショナルクラブ
Ump Temp『赤のファウスト』(原案:ゲーテ「ファウスト」)リースヒェン役 せんがわ劇場
演劇配合サプリメンツ『幕末のドリ府』はつ役 中野ザ・ポケット
大多福一座すぺしゃる公演『宴』東松原ブローダーハウス
2008
Stepsミュージカル『覗きからくり遠眼鏡』アンサンブル 関内ホール
大多福一座水無月らいぶ『くらしかる』Casa Classica
演劇配合サプリメンツ『私の、メリーゴーラウンド』メルヘ役 劇場MOMO
大多福一座Summer Live『石の時間』Stone Plaza 那須芦野
Stepsミュージカル 『boy be..』ピエール役 紀伊國屋サザンシアター
2007
Ump Temp『豚の尻尾』(原作:G・マルケス「百年の孤独」)レベーカ・アウラ役 神楽坂die pratze
別世界カンパニー『リベラウィルス』主演・晴海役 タイニイアリス
演劇配合サプリメンツ『さよならHeaven』まる役 劇場MOMO
大多福一座さまーらいぶ『七夕』Art Place『海』CUREM
大多福一座さまーらいぶ『雅』GRAPE FRUIT MOON
Stepsミュージカル 『ヴェローナ物語』アンサンブル 紀伊國屋サザンシアター
Stepsミュージカル 『Women~源氏物語より』ユカリ・朧月夜役 六行会ホール
2006
Stepsミュージカル 研究生公演『boy be..』ナーナ役 六行会ホール
別世界カンパニー『大人のユメの創りかた』由愛役 阿佐ヶ谷アルシェ
別世界カンパニー『神様の住む島国』主人公の親友・絵里役 劇場MOMO
大多福一座Summer Live、Autumn Live 渋谷ライブハウス多作
『絢爛とか爛漫とか』モダンガール版 すえ役 レインボーコート参宮橋
2005
桐朋短大専攻科修了公演『るつぼ』(A・ミュラー作)エリザベス役 東京芸術劇場小ホール
2003
桐朋短大芸術科卒業公演『血の婚礼』(G・ロルカ作)レオナルドの妻役 俳優座劇場
《声》
東京音楽大学ActProjectコンサート司会
『ドビュッシー人生の軌跡』(2018)『ギターに魅せられて』(2017)
FM世田谷ラジオドラマ「戦場のチューリップ」 主人公の親友・角子役(2012)
《テレビ》
NTV「犯罪科学分析室 電子の標的2」(2016年)
TBS「私結婚できないんじゃなくて、しないんです」(2016年)
EX「スミレカスミレ」(2016年)
NHK「逃げる女」(2016年)
Yモバイル「ディスコ」編(2016年)
宝島社「リンネル」(2016年5、6、7月号)
ショップジャパン「セラフィットスケート」(2016年)
エース「スーツケース」(2016年)
NTTドコモ光「得ダネを追え!ズンドコモ節篇」(2016年)